今時↑こんなこと言う人いるんですかね?
実際に聞いたら、「嘘だッ!!」と怒鳴りつけたくなりません?
っていうか、もうネタの域の発言ですよね。
という訳で今回は「肉じゃが」です。
珍しく普通のおかず。
いや、たまに普通の料理も出来るってことを
言っとかないといけない気がして……。
普通のおかず率が低いのは四つあります。
・正確な分量知らない(いつも感覚で味付けしているんで)
・クックなドゥが友達だから
・適当にしか作ってないんで、見栄えが……
・っていうか、そもそもレパートリー多くねぇ
まぁ、それはさておき肉じゃがのレシピです。
いつもは感覚でドバドバと味付けしているから、
量が適当なんですよね。

▼材料(二人分)
・肉:150g
・じゃがいも:3個くらい
・玉ねぎ:1個
・人参:1/3
・しょうゆ:大さじ3
・みりん:大さじ2
・酒:大さじ2
・砂糖:大さじ1/2
・水 or 出し汁(具材が軽く浸かるくらいで)
まぁ、とりあえず醤油多めくらいで感じで。
しょうゆ3:みりん、酒:2で覚えておけばいいです。
こまめに味を確認すれば、何とかなりますよ。
▼作り方
・鍋、ファイヤー!
・肉、ジュウウウ!
・じゃが、ジュウウウ!
・人参、ジュウウウ!
・玉ねぎ、ジュウウウ!
・水、ひたひたになるくらい投入!
⇒カレーと同じで別に炒めなくても大丈夫です
っていうか、ここまでは普通にカレーと同じ
・酒、みりん、砂糖、GO!!
・ファイヤァァァ!!
・適当に煮立ったら、醤油ドバドバ!!
・グツグツ……
・じゃが、柔らかくなったら完成!!
昔は料理本を見ながら作ってましたね。
確かそっちの方には、
火をかける前に、酒
煮立ったら、砂糖とみりん
少し煮てから、醤油
でした。
でも、面倒なので私は一気に入れます。それで充分ですし。
まぁ、食えればいいんですよ、食えれば。
じゃあ、今日はこの辺で。
実際に聞いたら、「嘘だッ!!」と怒鳴りつけたくなりません?
っていうか、もうネタの域の発言ですよね。
という訳で今回は「肉じゃが」です。
珍しく普通のおかず。
いや、たまに普通の料理も出来るってことを
言っとかないといけない気がして……。
普通のおかず率が低いのは四つあります。
・正確な分量知らない(いつも感覚で味付けしているんで)
・クックなドゥが友達だから
・適当にしか作ってないんで、見栄えが……
・っていうか、そもそもレパートリー多くねぇ
まぁ、それはさておき肉じゃがのレシピです。
いつもは感覚でドバドバと味付けしているから、
量が適当なんですよね。

▼材料(二人分)
・肉:150g
・じゃがいも:3個くらい
・玉ねぎ:1個
・人参:1/3
・しょうゆ:大さじ3
・みりん:大さじ2
・酒:大さじ2
・砂糖:大さじ1/2
・水 or 出し汁(具材が軽く浸かるくらいで)
まぁ、とりあえず醤油多めくらいで感じで。
しょうゆ3:みりん、酒:2で覚えておけばいいです。
こまめに味を確認すれば、何とかなりますよ。
▼作り方
・鍋、ファイヤー!
・肉、ジュウウウ!
・じゃが、ジュウウウ!
・人参、ジュウウウ!
・玉ねぎ、ジュウウウ!
・水、ひたひたになるくらい投入!
⇒カレーと同じで別に炒めなくても大丈夫です
っていうか、ここまでは普通にカレーと同じ
・酒、みりん、砂糖、GO!!
・ファイヤァァァ!!
・適当に煮立ったら、醤油ドバドバ!!
・グツグツ……
・じゃが、柔らかくなったら完成!!
昔は料理本を見ながら作ってましたね。
確かそっちの方には、
火をかける前に、酒
煮立ったら、砂糖とみりん
少し煮てから、醤油
でした。
でも、面倒なので私は一気に入れます。それで充分ですし。
まぁ、食えればいいんですよ、食えれば。
じゃあ、今日はこの辺で。
スポンサーサイト